ダイソーで昔、竹べら(木べら)を何気なく買ってみたことがあるんです。
料理があまり得意ではない私からすると、これを使って、料理する人ってかっこいいなぁと思ったんですよね。
見た目も、110円には見えなくて長持ちしています!
使ってみると、あまりの使いやすさに、今まで使っていたターナーの出番が減りました。
竹ターナー!ダイソー・キャン★ドゥ・ワッツ・セリア
私が買ったものは、ダイソーの竹ターナーという商品名でした。
出典元:ダイソーネットストア【公式】
長さは、30センチを選びました。もう、10年くらい使っていますね。
丈夫で使いやすくて、金属のターナーだとフライパンや鍋の底を、傷つけてしまいそうですが、その心配もありません。
- キャン★ドゥは、ターナー
- ワッツは、ターナーフライ返し(竹ターナー)
- セリアは、竹ターナー
と、名称はいろいろありますが、竹製のターナー(竹べら)が売っています。
ダイソーには、24センチのものも売っています。
他の百円ショップでも、24センチを販売しているところがありました。
穴あきターナーも、色んな百円ショップで販売しています。
私は穴あきターナーは使ったことがないのですが、いろんなショップに売っているということは、使いやすいのかもしれませんね。
穴あき・穴なしと、あなたの好みで選んで使ってみるのがいいと思います。
すす竹の竹ターナー!
ダイソーでは、すす竹ターナーも販売しています。
出典元:ダイソーネットストア【公式】
漢字では、煤竹(すすだけ)と書きます。
古いわら葺き屋根民家の、屋根裏や天井からとれる竹のことだそうです。
永い年月、囲炉裏の煙で燻されるので、普通の竹ベラよりも、茶褐色や飴色の部分があります。
- 穴あきのすす竹ターナー
- 斜めカットのすす竹
- 先がまっすぐになっている、すす竹フライ返し
も販売しています。
ダイソー以外の100円ショップでも、販売されています。
私が、竹べらを買った当時には、すす竹のターナーは売っていませんでした。
竹ターナーは乾燥させないとカビが発生!
使いやすくて、長年愛用している竹ターナーですが、使った後に、水に長時間浸しておかないことが大事です。
使用後は、早めに洗ってしっかり乾燥させましょう。
食器拭きで拭くだけでは、竹の中に入った水分が残ってしまい、カビの原因になります。
洗って、拭いて、すぐに片づけるのではなく、乾燥しやすいところで竹べらをしっかりと乾燥させましょう。
長年使っていると、竹の先が焦げてきたりする人もいると思います。
そんなときは、110円なので買い替えも余裕でできますね。
Oisix(オイシックス)おためしセット!時短料理
有機野菜や特別栽培などを含む、安心して食べられる食材宅配セットなら、Oisix(オイシックス)!
食材とレシピがセットになった献立キットで時短料理もできます↓