アイリスオーヤマのおもちゃ収納が使いやすい!かわいい【口コミ】

おもちゃ入れ

このコンテンツには、PR広告((Amazonアソシエイト含む)が含まれています。

どんどん増えていく、子供のおもちゃを入れるために以前買って使いやすかったのが、

アイリスオーヤマの【キッズトイハウスラック・パステル】です。

子供が、自分でおもちゃの出し入れがしやすくて、お片付けのしつけもしやすいです。

使ってみた感想を、レビューします。

天板付きと、なしも紹介するので、好みのタイプが見つかると思いますよ!

おもちゃラックは、斜めになっていて取り出しやすい!

アイリスのキッズトイハウスラックは、

ケース(かご)が斜めに置くようになっているので、常におもちゃが見やすいです。

なので、子供が好きなおもちゃを探すときに、探しやすそうでした。

私が探すときも、探しやすくて楽でしたね。

おもちゃケースを引き出すという手間が省けて、動作が一つ減るだけでも、毎日のことなので、快適です。

使って思ったのは、見た目以上に大容量でたくさんおもちゃが入りました!

アイリスオーヤマのおもちゃ収納が便利な理由!

ケースが、斜めになっているので、ケースを取り出して床に置かなくてもいいんです。

子供は欲しいものを、ラックに置いてあるケースから直接取っていました。

その時によって、ケースを取り出して床に置いて遊んだりもしましたね。

ケースの大きさが二種類あるんです。

我が家はプラレールがあったので、レールも入る大きさだったので、大きいサイズのケースが特に助かりました。

ケースの深さも、深すぎないのでおもちゃを探すのに便利です。

キッズトイハウスラックを、購入する前は、かごに入りきらないおもちゃを

押し入れに収納していたこともありますが、存在を忘れて、

使わなくなっていて、もったいないことをするところでした!

口コミも、子供が自分で片づけやすいなどよかったのも購入の理由の一つでした。

キッズトイハウスラック・パステル!天板付きと無し

キッズトイハウスラック・パステルは、白を基調にした我が家に、

差し色でパステルを取り入れていたので、とってもかわいくて、部屋が明るくなりました。

 

私が購入したのは、天板のないこちらのタイプです。


天板付きタイプはこちらから↓


その他にも、ブラウンやキャロット色、本棚付きなど、いろんな商品があります。
こちらから探せますよ↓

アイリスプラザ・超目玉品・セールあり!トイハウスラック

タイトルとURLをコピーしました